2008年01月10日

No662 男(ひと)と女(ひと)がふれあうまち おおいがわ

【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.662】
No662 男(ひと)と女(ひと)がふれあうまち おおいがわ
チーム名:大井川町女性団体連絡会

団体名:大井川町役場経営起業室

エントリーカテゴリー:イベント部門

チーム人数:22名

活動期間:2008年1月27日

活動場所:大井川町

活動内容:
大井川町女性団体連絡会は、昭和55年度から28年間、毎年1月に「女性のつどい」を開催し活動を発表している。内容は主に地域温暖化防止を推進するもので、今年度はTPOに合わせたエコバッグ(カゴ)の活用法を発表する。又、来場者には先着100名にエコバッグを推進し利用を呼びかける。

****************************************


同じカテゴリー(大井川町)の記事画像
No755 大井川発エコエコチャレンジ
No741 アースキッズプロジェクト
No686 大井川町立大井川南小学校5年生deちょいエコ宣言
No649 廃材から雨水貯水タンクへリニューアル!!
No648 さいとう エコ農園
No612大井川町立大井川東小学校6年2組 エコリーダー宣言
同じカテゴリー(大井川町)の記事
 No755 大井川発エコエコチャレンジ (2008-03-04 17:42)
 No741 アースキッズプロジェクト (2008-03-04 17:33)
 No686 大井川町立大井川南小学校5年生deちょいエコ宣言 (2008-03-03 17:42)
 No649 廃材から雨水貯水タンクへリニューアル!! (2007-12-21 09:38)
 No648 さいとう エコ農園 (2007-12-21 09:37)
 No612大井川町立大井川東小学校6年2組 エコリーダー宣言 (2007-12-14 11:08)

Posted by SGWCS at 10:44│Comments(0)大井川町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No662 男(ひと)と女(ひと)がふれあうまち おおいがわ
    コメント(0)