2007年11月10日

No430 小松楼と地球温暖化防止

【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.430】
No430 小松楼と地球温暖化防止
チーム名:新居町環境会議

団体名:新居町環境会議

エントリーカテゴリー:イベント部門

チーム人数:25名

活動期間:2007年7月1日~9月2日

活動場所:新居町小松楼

活動内容:
明治・大正・昭和と活躍した芸子さんの生活道具展に合わせ、地球温暖化防止のパネル、のぼり旗を展示し、入場者の皆様に温暖化防止の取り組みをお願いした。

****************************************

No430 小松楼と地球温暖化防止 No430 小松楼と地球温暖化防止 No430 小松楼と地球温暖化防止

<活動内容>
明治、大正、昭和、と活躍した芸子さんの、生活道具展に会わせて地球温暖化防止の活動パネル、STOP温暖化アクションキャンペ―ンのフラッグ、ノボリ旗、を展示した。
来場者の皆様に、地球温暖化の現状の説明、そして家庭でまた会社で地球温暖化防止に、取り組んでいただくようにお願いした。

<取り組み結果・感想など>
今回の取り組みに・・・参画した人員92名
            延べ日程23日
            入場者数916名
今回小松楼に来場した皆さんに、地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの、温室効果ガスが大量に排出され、その結果、永久氷河が融け海面上昇、豪雨、森林火災、などの多くの現象が発生している事を、知っていただき、そして毎日の生活の中で、対策できる事が非常に多くある事を、知っていただくことが出来た。
家庭で又会社で、出来ることから取り組んでいく事を、多くのお客さんからご返事をいただいた事で、温暖化防止対策に、貢献できたと思います。

☆活動に参加した人数やイベント等の来場者数 1,008人☆

****************************************

同じカテゴリー(新居町)の記事画像
No441 留守する時はコンセントを切る
No440 待機電力off、電力削減
No439 あらゆるコンセントをはずす
No437 家族全員で取り組むエコ生活
No436 家族みんなで取り組む家庭のエコ活動
No435 雨水で庭の植物を育てる作戦
同じカテゴリー(新居町)の記事
 No441 留守する時はコンセントを切る (2007-11-10 14:13)
 No440 待機電力off、電力削減 (2007-11-10 14:13)
 No439 あらゆるコンセントをはずす (2007-11-10 14:12)
 No437 家族全員で取り組むエコ生活 (2007-11-10 14:11)
 No436 家族みんなで取り組む家庭のエコ活動 (2007-11-10 14:10)
 No435 雨水で庭の植物を育てる作戦 (2007-11-10 14:09)

Posted by SGWCS at 14:06│Comments(0)新居町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No430 小松楼と地球温暖化防止
    コメント(0)