2007年11月10日
No440 待機電力off、電力削減
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.440】

チーム名:松竹家
エントリーカテゴリー:うちエコ部門
チーム人数:3名
活動期間:通年
活動場所:自宅、パソコン、TV
活動内容:
使わない時は、電源から抜く。
冷暖房もあまり使わない。
****************************************

チーム名:松竹家
エントリーカテゴリー:うちエコ部門

チーム人数:3名
活動期間:通年
活動場所:自宅、パソコン、TV
活動内容:
使わない時は、電源から抜く。
冷暖房もあまり使わない。
****************************************


<活動内容>
使わないときには、パソコンの電源を抜く。
見ないときには、テレビの元電源をoffにする。
エアコン(冷暖房)を、あまり使わない。
<取り組み結果・感想など>
パソコンの電源をこまめに抜くことで、パソコンが熱くならなくなった。
エアコンを使わなくなって、電気代は削減できていると思う。
テレビの元電源をoffにすることで、ガスに関してもこまめに消したり、温水を使うのを最小限に控えるようになった。
****************************************
No441 留守する時はコンセントを切る
No439 あらゆるコンセントをはずす
No437 家族全員で取り組むエコ生活
No436 家族みんなで取り組む家庭のエコ活動
No435 雨水で庭の植物を育てる作戦
No434 生ごみをたい肥に
No439 あらゆるコンセントをはずす
No437 家族全員で取り組むエコ生活
No436 家族みんなで取り組む家庭のエコ活動
No435 雨水で庭の植物を育てる作戦
No434 生ごみをたい肥に
Posted by SGWCS at 14:13│Comments(0)
│新居町