2007年10月27日
No364止めよう温暖化もとうマイバッグ つかおうマイバッグ
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.364】

チーム名:菊川市消費者の会 マイバッグチーム
団体名:菊川市商工観光課内 菊川市消費者の会
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:7名
活動期間:2007年10月27日
活動場所:菊川市 総合体育館
活動内容:
・市内のスーパーのマイバッグ持参運動調査の16~19年までの結果報告
・レジ袋の年間消費枚数と石油使用量のパネル展示
・各種マイバッグの展示
・ちょいエコ宣言による地球温暖化防止啓発
****************************************

チーム名:菊川市消費者の会 マイバッグチーム
団体名:菊川市商工観光課内 菊川市消費者の会
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:7名
活動期間:2007年10月27日
活動場所:菊川市 総合体育館
活動内容:
・市内のスーパーのマイバッグ持参運動調査の16~19年までの結果報告
・レジ袋の年間消費枚数と石油使用量のパネル展示
・各種マイバッグの展示
・ちょいエコ宣言による地球温暖化防止啓発
****************************************


<活動内容>
・市内スーパーのマイバッグ持参率調査の19年1月~10月までの結果報告
・レジ袋の年間消費枚数と石油使用量のパネル展示
・各種マイバッグの展示、ちょいエコ宣言による地球温暖化防止啓発
<取り組み結果・感想など>
レジ袋を減らすためにマイバッグのチラシを配布し、マイバッグを持って買物した人を調べました。
その結果を、ふれあい広場に展示し、皆さんに見ていただきました。
少しでも地球温暖化に役立てばと心掛けています。
バッグ持参の人がここ1年で確実に増加しています。
☆活動に参加した人数やイベント等の来場者数 200人☆
****************************************
No418 菊川市消費者の会deちょいエコ宣言
No363 もっともっとリサイクル 正しいゴミの分別で
No362 車もおふろもおちゃわんも
No361 おどらざ菊川
No335 マイバッグでお買物
No253 みんな もちまい マイバッグ
No363 もっともっとリサイクル 正しいゴミの分別で
No362 車もおふろもおちゃわんも
No361 おどらざ菊川
No335 マイバッグでお買物
No253 みんな もちまい マイバッグ
Posted by SGWCS at 14:54│Comments(0)
│菊川市