2007年08月31日
No226 地球温暖化防止「1人ひとりができること」
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.226】

チーム名:清水市民活動センター
団体名:清水市民活動センター
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:30名
活動期間:2007年11月20日~27日
※講座は11月27日に実施
活動場所:静岡市清水市民活動センター
活動内容:
・<パネル展示>地球温暖化に関するパネル
・<講座>CO2削減のために市民はどんな行動をしたらよいか
****************************************

チーム名:清水市民活動センター
団体名:清水市民活動センター
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:30名
活動期間:2007年11月20日~27日
※講座は11月27日に実施
活動場所:静岡市清水市民活動センター
活動内容:
・<パネル展示>地球温暖化に関するパネル
・<講座>CO2削減のために市民はどんな行動をしたらよいか
****************************************


<活動内容>
地球温暖化防止の啓発活動
・公開講座 マスコミへの働きかけ(静岡・朝日新聞掲載・タウン誌さんライフ掲載・記者クラブチラシ配布・その他タウン誌掲載依頼)
・チラシ作成配布・環境の相談・アンケートをとる
<取り組み結果・感想など>
講座は分かりやすく、ワークショップも参加者の誰でもが身近な「食」がテーマでしたので、アンケートによると大変好評でした。
今後も公設の場を生かして啓発活動を続け、市民の多くの人に二酸化炭素の削減に取り組んでもらえたらと考えています。参加者の中から自分の団体でも、講座をしてみたいなどの感想をいただきました。
時折、環境に関する相談者も来館されますので、相談業務にも取り組んでいきたいと思います。
今回チラシを1000枚以上配布いたしましたが、チラシで講座に来てくださる人はほとんどなく、直接の働きかけが重要であることも学びました。
****************************************
No725 清水ボランティア・フェスティバル
No694 風呂敷をおしゃれに活用し隊
No693 風呂敷をおしゃれに活用し隊
No687 マイはし・マイカップ運動
No719 蒲原消費者グループdeちょいエコ宣言
No643しずてつストア御門台店オープンセレモニーちょいエコ
No694 風呂敷をおしゃれに活用し隊
No693 風呂敷をおしゃれに活用し隊
No687 マイはし・マイカップ運動
No719 蒲原消費者グループdeちょいエコ宣言
No643しずてつストア御門台店オープンセレモニーちょいエコ
Posted by SGWCS at 19:36│Comments(0)
│静岡市清水区