2008年03月04日

No679 2007年度環境活動「5.ウォームビズ運動」

【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.679】
No679 2007年度環境活動「5.ウォームビズ運動」
チーム名:ゴーヤチャンプルズ

団体名:株式会社 資生堂 掛川工場

エントリーカテゴリー:CSR・エコオフィス部門

チーム人数:20名

活動期間:2007年1月7日~2008年2月29日

活動場所:会社内

活動内容:
①緑のカーテン活動
②クールビズ運動
③環境に関する改善提案キャンペーン
④エコドライブ活動
⑤ウォームビズ運動
⑥レジ袋削減キャンペーン

****************************************

No679 2007年度環境活動「5.ウォームビズ運動」

<活動内容>
・期間中にマイバックを持参して買物に行きレジ袋を断った枚数を、カードに記入してもらい期間の最後に合計枚数を提出していただく。合計枚数が多かった上位20名に景品を差し上げる。又、買物回数10回以上の方の中から抽選でエコグッズを差し上げる。
・キャンペーンを行う前に従業員への案内を掲示板に大きく貼りだし、大勢の方に参加してもらえるようにアピールした。

<取り組み結果・感想など>
結果
活動中のため結果は出ていない。
感想
掛川市ではレジ袋の削減に積極的に取り組んでいるということもあり、当工場としても協力したいと思い取り組むこととしました。キャンペーン前には掛川市の担当者の方にキャンペーンを行うことを案内し、ポスター等をいただきました。掲示板にはいただいたポスター等でキャンペーンの案内ができたため、大勢の方の参加が見込まれます。期間中も案内を行い参加を促していきたいと思います。
*掛川市でのホームページでも案内されました。 

☆活動に参加した人数やイベント等の来場者数 900人☆

****************************************

同じカテゴリー(掛川市)の記事画像
No748 掛川市民環境愛そう(ISO)
No678 2007年度環境活動「5.ウォームビズ運動」
No677 2007年度環境活動「4.エコドライブ活動」
No676 環境活動「3環境に関する改善提案キャンペーン」
No675 2007年度環境活動「2.クールビズ運動」
No704 掛川いきいき食の会deちょいエコ宣言
同じカテゴリー(掛川市)の記事
 No748 掛川市民環境愛そう(ISO) (2008-03-04 17:38)
 No678 2007年度環境活動「5.ウォームビズ運動」 (2008-03-04 15:38)
 No677 2007年度環境活動「4.エコドライブ活動」 (2008-03-04 15:36)
 No676 環境活動「3環境に関する改善提案キャンペーン」 (2008-03-04 15:34)
 No675 2007年度環境活動「2.クールビズ運動」 (2008-03-04 15:32)
 No704 掛川いきいき食の会deちょいエコ宣言 (2008-03-03 17:53)

Posted by SGWCS at 15:40│Comments(0)掛川市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No679 2007年度環境活動「5.ウォームビズ運動」
    コメント(0)