2007年12月04日
No583 マイバックキャンペーン
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.583】

チーム名:熱海地球温暖化対策地域協議会
団体名:熱海市市民福祉部環境課環境企画室
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:20名
活動期間:2007年12月19日
活動場所:清水橋付近(熱海市清水町20番)及びマックスバリュ熱海店(熱海市中央町19-39)
活動内容:
熱海市マイバック推進委員会と協働で、地球温暖化防止活動推進月間にちなみ、多くの買い物客が訪れる市内スーパー及びその周辺で、温暖化防止メッセージ入りティッシュを配布し、マイバック持参を呼び掛けるキャンペーン
****************************************

チーム名:熱海地球温暖化対策地域協議会
団体名:熱海市市民福祉部環境課環境企画室
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:20名
活動期間:2007年12月19日
活動場所:清水橋付近(熱海市清水町20番)及びマックスバリュ熱海店(熱海市中央町19-39)
活動内容:
熱海市マイバック推進委員会と協働で、地球温暖化防止活動推進月間にちなみ、多くの買い物客が訪れる市内スーパー及びその周辺で、温暖化防止メッセージ入りティッシュを配布し、マイバック持参を呼び掛けるキャンペーン
****************************************



<活動内容>
熱海市マイバック推進委員会において、毎月第三水曜日にマイバックキャンペーンを行っています。12月は地球温暖化防止月間ということで、熱海地球温暖化対策地域協議会とマイバック推進委員会と協働で、地産地消の推進や省エネなど家庭での温暖化防止対策のメッセージ入りティッシュを配りながら買い物客の皆様に「STOP地球温暖化!!」を呼び掛けました。
<取り組み結果・感想など>
「STOP温暖化アクションキャンペーン」ののぼり旗やジャンバーを着て、多くの買い物客の皆様に、家庭でできる温暖化対策を広めることができました。
また、市内新聞の取材もあり、当日買い物に来なかった方々にも紙面を通して啓発できたと思います。
☆活動に参加した人数やイベント等の来場者数 500人☆
****************************************
No743 実践!エコライフ
No727 アースキッズプロジェクト
No711 熱海市立多賀小学校5年生deちょいエコ宣言
No658 あかりを消して、スローな夜を。
No601熱海市立第二小学校5年2組deエコリーダー宣言
No600熱海市立第二小学校5年1組deエコリーダー宣言
No727 アースキッズプロジェクト
No711 熱海市立多賀小学校5年生deちょいエコ宣言
No658 あかりを消して、スローな夜を。
No601熱海市立第二小学校5年2組deエコリーダー宣言
No600熱海市立第二小学校5年1組deエコリーダー宣言
Posted by SGWCS at 00:56│Comments(0)
│熱海市