2007年10月10日
No341 富士山清掃&キャンドルナイトツアー
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.341】

チーム名:Euvodesign(ユーヴォデザイン)
団体名:富士市環境部環境政策課
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:130名
活動期間:2007年10月14日10:00~21:00
活動場所:富士山クラブ(山梨県南都留郡)
活動内容:
「日本の象徴である富士山を世界遺産にしたい!」「日本一高い山を日本一きれいな自然の象徴としたい!」そんな願いを形にしていくための活動です。富士山の足元、静岡の企業が協賛となり清掃ツアーを行います。
当日は、定期的に富士山の清掃はもちろんですが、エベレスト清掃登山でも有名な野口健さんも参加してのツアーになります。
清掃終了後には、キャンドルナイトも行い、楽しみながらできるエコ活動の説明や、アコースティックライブも予定しています。
****************************************

チーム名:Euvodesign(ユーヴォデザイン)
団体名:富士市環境部環境政策課
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:130名
活動期間:2007年10月14日10:00~21:00
活動場所:富士山クラブ(山梨県南都留郡)
活動内容:
「日本の象徴である富士山を世界遺産にしたい!」「日本一高い山を日本一きれいな自然の象徴としたい!」そんな願いを形にしていくための活動です。富士山の足元、静岡の企業が協賛となり清掃ツアーを行います。
当日は、定期的に富士山の清掃はもちろんですが、エベレスト清掃登山でも有名な野口健さんも参加してのツアーになります。
清掃終了後には、キャンドルナイトも行い、楽しみながらできるエコ活動の説明や、アコースティックライブも予定しています。
****************************************



<活動内容>
世界的に有名なアルピニスト野口健さんとともに富士山
を世界遺産にするため、ゴミの回収を行った。
ゴミ収集後はNPO富士山クラブ山梨事務所(旧学校)のス
ペースをお借りし、キャンドルナイトを行い、今回のツ
アー参加者へのキャンドルナイトの説明、キャンドルデ
ィスプレイ(モチーフ作成)、アコースティックライブ
を行う。
<取り組み結果・感想など>
昨年より行っている野口健さんと行く富士山清掃だが、
今回(2回目)はキャンドルナイトを行い、ツアー参加者
への呼びかけを行った。
今回も多量のゴミを回収(空缶、瓶、陶器類、電池等)。
清掃活動終了後、ゴミがおこす自然環境への影響、地球
温暖化による現在の山への影響など、野口さんからの話
があった後、ツアー参加者全員が協力してのキャンドル
ナイトディスプレイ、コンサートを行い、地球温暖化を
防止するため個人で出来る小さなこと、少しずつでも変
えていくことの大切さを呼びかけた。
****************************************
No756 エコファミリープログラム
No723 子どもが家族の環境リーダー
No709 エコはたのしい!
No692 親子たんけん隊 「食品トレイを調べてみよう」
No691 第2回消費者フェスタ
No690 マイバッグキャンペーン
No723 子どもが家族の環境リーダー
No709 エコはたのしい!
No692 親子たんけん隊 「食品トレイを調べてみよう」
No691 第2回消費者フェスタ
No690 マイバッグキャンペーン
Posted by SGWCS at 04:00│Comments(0)
│静岡市葵区