2007年07月20日

No112もったいない風呂敷と天までとどけ!自然のカーテン

【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.112】
No112もったいない風呂敷と天までとどけ!自然のカーテン
チーム名:チーム山本

エントリーカテゴリー:ライフスタイル部門、うちエコ部門うちエコ部門

チーム人数:6名

活動期間:2007年7月1日~9月30日

活動場所:「コンビニ」と「山本家自宅」

活動内容:
・ コンビニなど買い物に行くときは、「もったいない風呂敷」で、レジ袋削減を推進していきます。また、自宅では、つる性植物を使った自然のカーテンで、夏を満喫します。

*************************
No112もったいない風呂敷と天までとどけ!自然のカーテン No112もったいない風呂敷と天までとどけ!自然のカーテン

<活動内容>
コンビニなど買い物に行くときは、「もったいない風呂敷」でレジ袋削減を推進していきます。また、自宅では、つる性植物を使った自然のカーテンで、夏を満喫します。

<取り組み結果・感想など>
コンビニでもレジ袋削減を推進しているため、マイバックや風呂敷を持っていくことに違和感がなくなりました。今後も続けていきます。

同じカテゴリー(川根本町)の記事画像
No702 地域で広めよう!緑のカーテン
No701 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト
No700 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト
No699 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト
No698 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト
No697 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト
同じカテゴリー(川根本町)の記事
 No702 地域で広めよう!緑のカーテン (2008-03-04 16:02)
 No701 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト (2008-03-04 16:00)
 No700 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト (2008-03-04 15:59)
 No699 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト (2008-03-04 15:58)
 No698 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト (2008-03-04 15:57)
 No697 地域で取り組もう!緑のカーテンコンテスト (2008-03-04 15:55)

Posted by SGWCS at 17:30│Comments(0)川根本町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No112もったいない風呂敷と天までとどけ!自然のカーテン
    コメント(0)