2007年06月22日
No43 「 CO2ダイエットで富士山に木を植えよう!」
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.43】

チーム名:Euvodesign(ユーヴォデザイン)
団体名:ラッシュ株式会社
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:5名
活動期間:2007年6月24日15:00~21:00
活動場所:東京都港区芝公園
活動内容:
100万人のキャンドルナイト東京イベントの会場でのキャンドルナイト参加と「CO2ダイエット宣言」の呼びかけを行う。
①携帯及び用紙にて、日常生活の中、ちょっとした工夫で出来るCO2削減方法を紹介し、活動可能な項目をアンケート方式にて登録していただく。
②登録者20名で苗木1本がNPO「CO2ダイエット宣言実行委員会」様よりいただける仕組みです。その苗木は富士山に植樹されます。
※CO2削減を押し付けではなく、出来そうなことを自分たち含む消費者の方にに見て知ってもらうことで日常生活から地球温暖化防止活動につなげていくことを目的とします。
地図はこちら

チーム名:Euvodesign(ユーヴォデザイン)
団体名:ラッシュ株式会社
エントリーカテゴリー:イベント部門
チーム人数:5名
活動期間:2007年6月24日15:00~21:00
活動場所:東京都港区芝公園
活動内容:
100万人のキャンドルナイト東京イベントの会場でのキャンドルナイト参加と「CO2ダイエット宣言」の呼びかけを行う。
①携帯及び用紙にて、日常生活の中、ちょっとした工夫で出来るCO2削減方法を紹介し、活動可能な項目をアンケート方式にて登録していただく。
②登録者20名で苗木1本がNPO「CO2ダイエット宣言実行委員会」様よりいただける仕組みです。その苗木は富士山に植樹されます。
※CO2削減を押し付けではなく、出来そうなことを自分たち含む消費者の方にに見て知ってもらうことで日常生活から地球温暖化防止活動につなげていくことを目的とします。

<活動内容>
2007年夏至キャンドルナイトへの参加。
「東京八百夜灯2007」会場内にてキャンドルナイトの実施と呼びかけを行う。
また「CO2ダイエット宣言実行委員会」に参加・協力しているEuvodesignとして来場者様に「CO2ダイエット」を宣言してもらう様に呼びかける。
日常生活の中でCO2削減につながる行動を明記した用紙でアンケートを実施。アンケート参加して頂いた方20名で苗木1本と換算し、後日苗木が送られてきますので、今回のイベントでの苗木は富士山へ植樹致します。
<取り組み結果・感想など>
・100万人のキャンドルナイト イベント来場者人数 約4000人
・Euvodesign「CO2ダイエット宣言」参加人数 約151人(PM3:00~6:00)
アンケート内容は15項目記載されており、項目ごとのCO2削減量とあわせて節約できる金額も明記されています。(※削減量、金額とも半年分の目安です)
アンケート回答者の今後の活動で削減できるCO2量を算出すると12,861kg。
イベント当日かなりの雨が降る悪天候の中、来場いただいたお客様というだけあり、アンケート項目の中で、様々な内容(活動)に「すでに行っている」という欄にチェックされたCO2削減量を算出すると18,600kgでした。環境への意識の高さを感じます。
今回のイベントでの呼びかけによりCO2削減方法の提案が出来たと思います。苗木も7本富士山へ植樹されます。
今後もEuvodesignとしての取り組みを継続していきます。
☆活動に参加した人数やイベント等の来場者数151人☆
No756 エコファミリープログラム
No723 子どもが家族の環境リーダー
No709 エコはたのしい!
No692 親子たんけん隊 「食品トレイを調べてみよう」
No691 第2回消費者フェスタ
No690 マイバッグキャンペーン
No723 子どもが家族の環境リーダー
No709 エコはたのしい!
No692 親子たんけん隊 「食品トレイを調べてみよう」
No691 第2回消費者フェスタ
No690 マイバッグキャンペーン
Posted by SGWCS at 15:15│Comments(0)
│静岡市葵区