2007年05月15日
No1 不都合な真実+10
【STOP温暖化アクションキャンペーン エントリーチーム No.1】

4月19日(木)静岡県地球温暖化防止活動推進センター主催のもと、
地球温暖化の危機を訴える話題の映画「不都合な真実」の特別上映会を実施しました。
上映館を貸し切り、中学生・高校生・大学生の若者100名を招待(他に特別招待者140名)。また、そのほかに上映前に「不都合な真実+10」と題するミニ講演を当センター事務局長より行いました。
当日の参加は239名
4月19日(木)静岡県地球温暖化防止活動推進センター主催のもと、
地球温暖化の危機を訴える話題の映画「不都合な真実」の特別上映会を実施しました。
上映館を貸し切り、中学生・高校生・大学生の若者100名を招待(他に特別招待者140名)。また、そのほかに上映前に「不都合な真実+10」と題するミニ講演を当センター事務局長より行いました。
当日の参加は239名
No756 エコファミリープログラム
No723 子どもが家族の環境リーダー
No709 エコはたのしい!
No692 親子たんけん隊 「食品トレイを調べてみよう」
No691 第2回消費者フェスタ
No690 マイバッグキャンペーン
No723 子どもが家族の環境リーダー
No709 エコはたのしい!
No692 親子たんけん隊 「食品トレイを調べてみよう」
No691 第2回消費者フェスタ
No690 マイバッグキャンペーン
Posted by SGWCS at 13:48│Comments(1)
│静岡市葵区
この記事へのコメント
eしずおかブログにご参加いただきありがとうございます。
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
静岡発のブログサイトで、みなさんの毎日がさらに楽しくなりますように!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by eしずおかブログスタッフ at 2007年05月22日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。